怪奇映画は、怖いから観たくな〜い。と、思っていましたが、今回の研究発表をきいて俄然興味をもちました。フィンランドのレーナさんの日本の怪奇映画における「変身」と「変心」によれば、日本怪奇映画から現代の病理、社会現象、文化、しいては、家族の問題が浮き彫りになってくるということでした。怪獣というと、人間とは別の物体という感はありますが、妖怪は、それこそ人間はなにかの悲しい、恨みで妖怪になってでてくるとか。人間関係の心の複雑さが怪奇となってでてくるような感じがします。会場からの意見で「化けてでる」これって、確かに日本で普通にいわれている言葉ですね。これに会場の皆さんが納得。
![]() ブルガリアのニーナさんが、黒海の有毒プランクトンの発見、研究のために水産総合研究センターで研究をしています。なぜ、日本なのかと疑問におもっていたら、日本はブランクトン被害が年間70億円もあり、かなり研究が進んでいるそうです。ブルガリアでは、プランクトンの分析には顕微鏡でみているそうですが、これでは、詳細が確認できないそうです。そこで、日本で行っている、遺伝子分析をとりいれることが、より明確に分析ができるようになるから、これを取り入れていきたいそうです。志に乾杯です! ![]() #
by izumi-yworld
| 2016-02-11 14:14
| 活動
前法務大臣、上川陽子氏に要望書2通を手渡しました。(1.30)
(一社)大学女性協会静岡支部として、前法務大臣、上川陽子氏に要望書2通を手渡しました。昨年開催したシンポジウム「女性の自立」にて、浮き彫りになった課題、養育費と女性の政治参画の2つを提出しました。この際、法務大臣時代の数々の出来事を聞く事ができ、あらためて、女性が政治の世界にはいっていくことが大切だと思いました。命を大切にする。人を大切にすることはどのようなことなのか。女性(性)のもつ感性と理性が政治の世界に浸透していく事大事。 「養育費支払いに強制力をもたせ、国が支払いを確保する要望書」 1.養育費の支払いに強制力を持たせること 離婚届に養育費の項目が入ったとはいえ、強制力がないので話し合いも取り決めもなく離婚する夫婦がまだまだ多い。 2.養育費の支払いの確保を国がすること 調停離婚成立時の成立調書を基に履行勧告や強制執行ができ、将来の養育費の確保についても以前より容易になったが、まだまだ手続きが煩雑で、十分機能していない。 クオータ制を推進する会が全国に呼びかけています。こちらにも賛同する形としました。 「超党派議員連盟による【政治分野における男女共同参画推進法案(仮称)】及び【公職選挙法一部改正案】の次期国会への提出・成立を要請いたします。」 ![]() (一社)大学女性協会は、1946年に、女性の高等教育の向上と地位向上を目標として、創設されました。現在は、全国25支部あり、61カ国が加盟する大卒女性インターナショナル(GWI)に加盟をし、男女共同参画社会の推進と国際協力と世界平和を目指して活動をしている団体です。 #
by izumi-yworld
| 2016-02-11 14:13
| 政治
富士山の麓に位置する酒蔵「富士錦」さんにお邪魔しました。元禄年間、江戸時代からまもりつづけられている酒蔵です。もとは地主で小作人から納めれた米で清酒をつくりはじめたのがきっかけだそうです。現在ある蔵は耐震のため、建て替えを検討したそうですが、そうすることによって、その蔵に何十年も住み着いた菌が死んでしまい、酒の味に影響がでてくるので、建て替えはやめて、大事に蔵をつかっているそうです。お酒が一番美味しい時期「大寒」をめざしつくられたしぼりたて原酒はのどごしよく味もよく、本当においしかったです。毎年、できは違うそうですから、毎年、飲み比べして日本酒を楽しみたくなりました。
http://www.fujinishiki.com/page/item/index.html 富士錦さん 蔵開きは3月20日です。 知り合いの方が、富士宮市さんにある3つ酒蔵はいいお酒をつくるとおっしゃっていました。富士方面にお越しの際は、酒蔵めぐりもどうぞ! ![]() ![]() #
by izumi-yworld
| 2016-02-11 14:11
| 活動
県知事と市内の方々との意見交換を聞きました。仕事やボランティア活動を通してみえてくる町の良さと課題をたっぶりと聞きました。県知事も県職員を連れてきて、できることはやる!皆様方の活動はすばらしい!と、はぎれよくあっという間の時間でした。東京オリンピックに時期にむけて、富士山こどのも国でのアートオリンピックの開催を確実なものにしてほしいです!(1.18)
![]() #
by izumi-yworld
| 2016-02-11 14:09
| 政治
講師に柳沢協二氏(元内閣官房副長官補)の講演をききました。戦争をしてよい。戦争をしなくてはいけない。と、いう戦争を正当化することはこの世にないと思います。日本は70年間一人も殺していない。これが日本ブランドとおっしゃっていました。これからも続きますように。(1.16)
戦争法の廃止を求める統一署名がつづいています。 ![]() #
by izumi-yworld
| 2016-02-11 14:08
| 政治
|
山下いづみプロフィール
静岡県富士市出身
1964年生まれ 2007年初当選 現在2期目 ホームページ http://www6.plala.or.jp/izumiful/ コメントはこちらまで iyamashita64@cpost.plala.or.jp カテゴリ
以前の記事
2016年 08月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||